詳細情報
ここまでできる!Canva for Education (第11回)
デジタルサイネージで健診前ミニ保健指導
書誌
授業力&学級経営力
2024年2月号
著者
阿部 大樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
もうすぐ養護教諭が一番忙しい健康診断の時期がやってきますね。健康診断前にミニ保健指導をする学校が多いと思います。それをデジタルサイネージでやると子供たちはよく見てくれますし,養護教諭は当日余裕をもって健康診断を実施することができます。そのデジタルサイネージをCanvaのプレゼンテーションでつくるとと…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ここまでできる!Canva for Education 12
卒業までのオリジナルアドベントカレンダー
授業力&学級経営力 2024年3月号
ここまでできる!Canva for Education 10
Canvaの魔法を使って「縦書き」卒業文集を書こう!
授業力&学級経営力 2024年1月号
ここまでできる!Canva for Education 9
AI機能を使ってサンタからのメッセージ動画をつくろう!
授業力&学級経営力 2023年12月号
ここまでできる!Canva for Education 8
共同編集の授業アイデア:クラス新聞を発行しよう
授業力&学級経営力 2023年11月号
ここまでできる!Canva for Education 7
クラス人数分のビンゴカードを簡単作成!
授業力&学級経営力 2023年10月号
一覧を見る
検索履歴
ここまでできる!Canva for Education 11
デジタルサイネージで健診前ミニ保健指導
授業力&学級経営力 2024年2月号
“教科の学力”にない“総合的学習の新しい学力”とは
ベンチャー精神―どんな場でどう育てるか
総合的学習を創る 2001年10月号
実践
〈高等学校と特別支援学校の交流〉素直な気持ちで友だちになれる楽しさ
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
他者の考えを解釈し,説明をする問題
算数教科書教え方教室 2014年8月号
ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
過去の問題を分析し,対応する。学習指導要領から問題が具体的に出されている
算数教科書教え方教室 2014年8月号
一覧を見る