詳細情報
特集 子どものよさがきちんと伝わる通知表文例&書き方完ぺきガイド
「がんばり」から「今後の見通し」まできちんと伝わる通知表文例
学習
生活・社会
書誌
授業力&学級経営力
2022年7月号
著者
横田 富信
ジャンル
学級経営/教育学一般/評価/指導要録/社会/生活
本文抜粋
生活・社会 ・「学校たんけん」では主事さんに,作業内容を質問していました。自分が知らないところで学校のために働いている人がいることに気付くことができました。((6…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
「がんばり」から「今後の見通し」まできちんと伝わる通知表文例
学習
生活・社会
授業力&学級経営力 2022年7月号
すぐ使えるファックスページ
年度実態調査計算
3年用/九九の定着率を把握し、一年間かけてさらに習熟させる
女教師ツーウェイ 2008年5月号
私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
【構造化方式の道徳授業】人間にかかわって価値の自覚を知る
道徳教育 2000年5月号
[提言]発問&言葉かけで授業は変わる
その発問・〈言葉かけ〉は何を変えようとしているのか
国語教育 2024年6月号
一覧を見る