詳細情報
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
指名・発表
書誌
授業力&学級経営力
2021年8月号
著者
宇野 弘恵
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
スキル1 発問の機能に応じて指名,発表を組み立てる 指名や発表の前には,教師による発問があります。よって発問の機能を見極め,それにふさわしい指名や発表を選択していくことが肝要です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
国語 作文指導
授業力&学級経営力 2021年8月号
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
国語 教材研究
授業力&学級経営力 2021年8月号
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
国語 発問
授業力&学級経営力 2021年8月号
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
算数 教材研究
授業力&学級経営力 2021年8月号
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
算数 板書
授業力&学級経営力 2021年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 1号まるごと!超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座2021
指名・発表
授業力&学級経営力 2021年8月号
[提言]よりディープな教材研究のために
説明文の教材研究に「深さ」を生む二つの視点
国語教育 2023年8月号
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 2
子供がネット上のルールやマナーを学べるページ
社会科教育 2000年5月号
ミニ特集 子どもに好かれる先生のヒミツは“ここ”
子どもたちに好かれる教師は学び続けている
算数教科書教え方教室 2014年10月号
「話し言葉」を集団で楽しむゲーム
三つのヒントと三つの質問で言葉当てゲーム
心を育てる学級経営 2004年12月号
一覧を見る