詳細情報
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する (第4回)
若手教師からの論文提案に応える
書誌
授業力&学級経営力
2020年12月号
著者
田中 博史
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
コロナでみんな疲れている日々。 やはり毎日の算数の授業をもっと楽しくしたい。 そんな思いに溢れる熱心な教師たちが今,私のfacebookのグループサイトにはたくさん集まってきています。私のこのサイトの更新頻度はすごいのです。みんなが田中先生,寝てますかと心配するぐらい(笑…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する 7
コロナ禍でも算数を楽しむためにこれまでの当たり前を問い直す
授業力&学級経営力 2021年3月号
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する 6
コロナ禍だからこそ楽しい算数教材の開発を
授業力&学級経営力 2021年2月号
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する 5
若手教師からの投稿レポートに応える
授業力&学級経営力 2021年1月号
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する 3
子どもも大人も,受身より発信するのが楽しい
授業力&学級経営力 2020年11月号
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する 2
部分ではなく全体を見渡して授業をつくる
授業力&学級経営力 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する 4
若手教師からの論文提案に応える
授業力&学級経営力 2020年12月号
一覧を見る