詳細情報
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな大好き『国語あそび』 (第4回)
中学年/文法
文の組み立てとランプで遊ぼう!
書誌
授業力&学級経営力
2019年7月号
著者
手島 知美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
ねらい 主語,述語,修飾語を並べて文をつくる遊びを通して,修飾・被修飾の関係や,修飾語の役割・使い方を理解する。 概要 自分たちでつくった「主語」「述語」「修飾語」が書かれたトランプを使って,楽しみながら文をつくることのできる国語あそびです…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな…
中学年/オノマトペ
オノマトペカードをつくり,ゲームを楽しもう!
授業力&学級経営力 2019年9月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな…
中学年/文法
「つないでつないでゲーム」で文をつなごう!
授業力&学級経営力 2019年8月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな大好き『国語あそび』 12
中学年/ローマ字
「ローマ字あて爆弾ゲーム」をしよう!
授業力&学級経営力 2020年3月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな…
中学年/話し合い・発表
クラスで一番の「○ではじまる△△なもの」を決めよう!
授業力&学級経営力 2020年2月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな大好き『国語あそび』 10
中学年/漢字(部首)
漢字の部首ビンゴをしよう!
授業力&学級経営力 2020年1月号
一覧を見る
検索履歴
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな大好き『国語あそび』 4
中学年/文法
文の組み立てとランプで遊ぼう!
授業力&学級経営力 2019年7月号
教育委員会制度を検討する 4
「同意した」議会も責任の自覚を!
現代教育科学 2009年7月号
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
3年・ペーパーチャレラン
ペーチャレ組み立て&ポイント
向山型算数教え方教室 2009年8月号
子どもが自分の社会の学力アップに気づく10月のワーク
6年/笑って楽しみ「歴史の力」パワーアップ
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
提言・「伝え合う力」を育てる授業の工夫
「目標の行動化」が示唆すること
国語教育 2002年12月号
一覧を見る