詳細情報
編集後記
書誌
授業力&学級経営力
2016年10月号
著者
茅野 現
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「今日は作文を書いてもらいます」というと、「えーっ!!」というブーイングの嵐。「とにかく書くのっ!」「自分の気持ちを書いて!」「1行でもいいから書きなさい!」などなど……。作文や日記指導において、このようなやり取りを子どもとしたことがある先生方は多いのではないでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業力&学級経営力 2025年11月号
編集後記
授業力&学級経営力 2025年6月号
編集後記
授業力&学級経営力 2024年12月号
編集後記
授業力&学級経営力 2024年10月号
編集後記
授業力&学級経営力 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業力&学級経営力 2016年10月号
特集 学級のADHD/LD 一斉授業でする指導ヒント
症状を抑える3つのキーワードで授業する
向山型算数教え方教室 2005年12月号
揺れ動く総合的学習の風評と解釈―原因はどこか
“相互に読んで”のご感想
いずれ終焉する「何でもあり」
総合的学習を創る 2001年7月号
5 「観察・実験」で盛り上がる面白問題
1年 シェルピンスキー四面体と「フラクタル日除け」をつくろう!
数学教育 2017年3月号
一覧を見る