詳細情報
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く (第4回)
グループ学習の質を高める
書誌
授業力&学級統率力
2014年1月号
著者
鈴木 健二
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
効果のないグループ学習 授業にグループ学習を取り入れている教師は多い。しかし、何のためにグループ学習をさせているのかわからない授業も多い。そのような授業は、「活動あって学びなし」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く 6
問題意識を高める
授業力&学級統率力 2014年3月号
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く 5
言葉を大切にする
授業力&学級統率力 2014年2月号
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く 3
教科書を活用しよう
授業力&学級統率力 2013年12月号
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く 2
教材に感動する
授業力&学級統率力 2013年11月号
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く 1
子どもの考えをキャッチして切り返そう
授業力&学級統率力 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
授業スクープハンター●時空を超えた矢、あなたの指導を射抜く 4
グループ学習の質を高める
授業力&学級統率力 2014年1月号
信頼関係がみるみる築ける保護者対応の心理術
1ベビーフェイス効果 2イエス・バット法,ノー・バット法 3ネガティビティバイアス 4ナンバーワン効果 5…
授業力&学級経営力 2024年1月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 10
高学年/ほめほめ選手権をしよう!
授業力&学級経営力 2022年1月号
特別支援学校・特別支援学級コーナー
コーナー担当
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
一覧を見る