詳細情報
特集 夏休み“生活表&学習計画づくり”レシピ47
夏休みだからトライの出題
つくる楽しさ体験=出題&実例紹介
書誌
授業力&学級統率力
2012年7月号
著者
山川 亨
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
バッタランドをつくろう 紙粘土でバッタをつくる。 ただつくるだけでもいいが「研究」をするとより深く楽しくなる(写真の「バッタランド」は箱の横にあけた四角の窓から土の下に住んでいるケラが見えるようにしてある。楽しい工夫である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
被災地で学ぶ
授業力&学級統率力 2012年7月号
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
現地の見学を!
授業力&学級統率力 2012年7月号
“災害”を意識した夏休み体験メニュー
親子で学区の避難場所まで行く
授業力&学級統率力 2012年7月号
〈今年こそはのビッグドリーム=わがクラスのボイスレポート〉わくわく夏休みプランのメニュー
夏休みこそ「自分のために」「家族のために」
授業力&学級統率力 2012年7月号
〈今年こそはのビッグドリーム=わがクラスのボイスレポート〉わくわく夏休みプランのメニュー
日ごろできない体験をしよう
授業力&学級統率力 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
夏休みだからトライの出題
つくる楽しさ体験=出題&実例紹介
授業力&学級統率力 2012年7月号
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
“目次や索引”ページ活用のアイデア
楽しい理科授業 2002年4月号
様々な事情を抱えた子どもたち―道徳授業で配慮したいこと
「ワークシートのつくり方」に関しての配慮事項
道徳教育 2017年2月号
走力アップ・体幹と股関節を使える指導 3
教室で、家の中で、すぐに取り組める「体幹と股関節を意識した運動」A
楽しい体育の授業 2014年6月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 6
低学年/リズムに乗って音を表す言葉を使おう
授業力&学級経営力 2021年9月号
一覧を見る