詳細情報
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
間近に見られる、触れられるから効果絶大
書誌
教室ツーウェイ
2011年12月号
著者
田畑 典子
本文抜粋
一、目の前にあるのが魅力 「これでA君もしっかり取り組める」これが、ソーシャルスキルかるたを手にしたときの最初の感想だった。 LDとADHDを併せ持っていると予想されるA君は、日常生活の中でも毎日トラブルつづきだった…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
ソーシャルスキルは子どもの「考え方」「行動」を育てる
教室ツーウェイ 2011年12月号
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
全員で大合唱!「下の句を言うことでの大盛り上がり」と「取る前の静寂」が快感
教室ツーウェイ 2011年12月号
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
できてるタイミングで、リズムよく合言葉のように唱える
教室ツーウェイ 2011年12月号
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
一年生に教えたいルールが、楽しみながら身につけられる
教室ツーウェイ 2011年12月号
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
「〇〇ことば」がA君を変化させた
教室ツーウェイ 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもが急成長
間近に見られる、触れられるから効果絶大
教室ツーウェイ 2011年12月号
特集 キャリア発達の支援―自立と社会参加を目指して―
特集について
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
体育主任の仕事術 8
短なわブームを起こして全校の体力UP!
全校で短なわに取り組むためのちょっとした「しかけ」
楽しい体育の授業 2017年11月号
一覧を見る