詳細情報
酒井式2007 (第5回)
たらし込み二連発 その1
書誌
教室ツーウェイ
2007年12月号
著者
酒井 臣吾
本文抜粋
たらし込みの技術を使った「ぼかし」の表現は美しい。ひと目でうっとりとする。 だから私は、この技法をたくさんのシナリオに取り入れてきた。「おじいさんのランプ」「ほたるぶくろの花」「マッチ売りの少女」「シャボン玉ニューバージョン」などである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式2007 6
たらし込み二連発 その2
子どもが喜ぶ木の「顔」
教室ツーウェイ 2008年2月号
酒井式2007 4
酒井式ポスター法 そのU
ポジとネガの切り絵
教室ツーウェイ 2007年10月号
酒井式2007 3
酒井式ポスター法 そのT
ピエロを使って
教室ツーウェイ 2007年8月号
酒井式2007 2
「やまなし」をどう造形するか
教室ツーウェイ 2007年6月号
酒井式2007 1
「表情」をどう造形させるか
教室ツーウェイ 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式2007 5
たらし込み二連発 その1
教室ツーウェイ 2007年12月号
若い教師からのメッセージ 1
僕らのルールは僕らのもの
生活指導 2010年5月号
絶対評価の導入で子どもの見方がこう変わった
中学生
「生徒が主役」を再認識
現代教育科学 2003年12月号
だれでもできるビデオ&パソコンのおもしろ活用術 31
ビデオ=パソコンで動画を使うには/パソコン=でっかく印刷してみよう
障害児の授業研究 2002年7月号
QA悩み解決―教材研究術
行事
子どもが燃える運動会応援団の指導とは
女教師ツーウェイ 2005年9月号
一覧を見る