詳細情報
ドラマを創る教師たち
TOSSノートで子どもが変わった
算数の苦手な子どもにはTOSSノートしかない
書誌
教室ツーウェイ
2005年11月号
著者
上田 和浩
本文抜粋
TOSSノートを使い続けていくと子どもに学力がついてくる。それを私は身をもって体験した。 一 ノートの傾向 以前担任した子の中に、算数がすごく苦手な子がいた。その子のノートには二つの傾向があった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
ディズニーリゾートと自分の町
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSノートで子どもが変わった
算数の苦手な子どもにはTOSSノートしかない
教室ツーウェイ 2005年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/陸上運動領域 跳の運動遊び
力を合わせて「ジャンプアニマルランド」で遊ぼう!
楽しい体育の授業 2022年11月号
「特別支援教育」の改善―校内支援体制の整備
人的な条件整備が課題
現代教育科学 2009年3月号
論文ランキング
27号/本誌でも医教連携を進めていきます ドクターの論文が2本ランクイン
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
「この資料」:必ず必要な基本発問はこれだ!
“景観写真”の読み取り技能をつける基本発問
社会科教育 2000年6月号
一覧を見る