詳細情報
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
システムを動かすのは人である
書誌
教室の障害児
2005年1月号
著者
吉田 高志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 きっかけは委員会のアンケート 特別支援教育のシステムを築くきっかけとなったのは,教育委員会からのアンケートである。アンケートは通常このような形でくる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
ユニバーサルデザインの授業づくり
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
学校の実情をふまえたシステムをつくる
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
特別支援教育のシステムづくりは,児童理解のシステムづくりである。
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
「個々の子どもに必要な支援内容を明らかにするシステム」をこうつくった
教室の障害児 2005年1月号
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
チームティーチングによる体制づくり
教室の障害児 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 特別支援教育のシステム―我が校はこうつくった
システムを動かすのは人である
教室の障害児 2005年1月号
主任の仕事術VS仕切られる側の要望
学年主任への要望
話しやすい雰囲気で相談に乗ってくれる主任
女教師ツーウェイ 2004年11月号
一覧を見る