詳細情報
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
基礎学力調査は、子どもの事実をはっきりと映し出した
書誌
教室ツーウェイ
2004年11月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一、 得点の低い生徒が多い 昨年、東北ブロックの調査結果を分析した。ある地区では、各クラスともに八十点台と大差がなかった。しかし個別に点数を見ていったところ、A小学校は全体的に真ん中より上の成績である。得点の分布の山が左にずれたような感じの表になる。ところが、B小学校では、一〇〇点もいるが、〇点、五…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
プリント学習では、できない生徒は、できないままだった
教室ツーウェイ 2005年3月号
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
機会あるごとに問題解決学習の悪を訴えたい
教室ツーウェイ 2005年2月号
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
算数・数学ができない要因は算数・数学以外にもたくさんある
教室ツーウェイ 2005年1月号
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
子どもの願いをかなえるのは、「向山型」である
教室ツーウェイ 2004年12月号
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
目の前の子ども達に力をつけなければ!
教室ツーウェイ 2004年9月号
一覧を見る
検索履歴
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
基礎学力調査は、子どもの事実をはっきりと映し出した
教室ツーウェイ 2004年11月号
一覧を見る