詳細情報
ドラマを創る教師たち
ライブで学んだこと
ライブでの体験は一生の宝物、実際に参加してこそ分かる
書誌
教室ツーウェイ
2004年3月号
著者
北村 善重
本文抜粋
一、福岡での教え方教室 第一回が大阪であったのだが参加できなかった。だから何が何でも二回目は参加したいと思った。奈良から六時間をかけて福岡にはせ参じた。やはり二日間、五講座は凄い。向山先生のライブの授業は最高であった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業で使ったホームページ
TOSSランドは知の宝庫
教室ツーウェイ 2000年9月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
ライブで学んだこと
ライブでの体験は一生の宝物、実際に参加してこそ分かる
教室ツーウェイ 2004年3月号
“発問づくり”と授業の押さえどころ
メイン発問とサブ発問の関連
楽しい理科授業 2001年5月号
小学1〜2年生に伸ばしたい「学び方技能」
問題発見力を育てる「書く・読む・聞く」技能
授業研究21 2001年9月号
私の「新」知的生産技術
新「研修報告」作成法
自分の学びをストレートに主張できるTOSSメモ
教室ツーウェイ 2013年12月号
高学年/サッカー
評価によって、技能は向上する
楽しい体育の授業 2004年2月号
一覧を見る