詳細情報
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
すきま時間に英会話〜「TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集」を使って
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年6月号
著者
中田 幸介
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業の強い味方がTOSSランドの「ちゃいるどぺーじ」である。 TOSSランド5470023 TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
全員が音声を聞き,満足するようにマネジメントする
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
「TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集」で中学生に授業する
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
TOSSランドなら「アメリカ」の先生ともコミュニケーションがとれる
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
ちゃいるどぺーじ活用時の注意ポイント
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
いろいろな単語,ダイアローグに使えるサイトを使う
TOSS英会話の授業づくり 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する
すきま時間に英会話〜「TOSSダイアローグ集を使った英語ゲーム集」を使って
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
学年別・今月のおすすめ指導
年度終わり積み残しをしない技
中学生 次年度へ向けた仕事術
女教師ツーウェイ 2012年3月号
「総合の見直し論」踏まえたわが校の06年度カリキュラム
人とのかかわりと問題解決的学習を通して学ぶ力を育成
学校マネジメント 2005年12月号
レポート/心の教育の「今」―内外での取り組み
品川区「市民科」の取り組み
道徳教育 2015年1月号
一覧を見る