詳細情報
特集 基礎学力調査の提出資料 我がクラスの場合
私の基礎学力向上策
向山型授業システムを活用すれば基礎学力は向上させることができる
書誌
教室ツーウェイ
2002年11月号
著者
松本 俊樹
本文抜粋
児童の基礎学力を向上させるために向山型授業システムを活用する。「音読のスピードは理解のスピードである」(早稲田大 市毛勝雄氏)という。また、「本をすらすら音読できる子は、国語はもちろんの他教科でも力を発揮できる」(『どんな子だって勉強できる子になれる』向山洋一 PHP)のである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なぜ基礎学力調査が必要か
学校の履修システムに習得システムをとり入れる
教室ツーウェイ 2002年11月号
私が体験した基礎学力調査
学力調査結果を公表し説明する
教室ツーウェイ 2002年11月号
私が体験した基礎学力調査
鳥取県国語算数診断テストの実情
教室ツーウェイ 2002年11月号
私の基礎学力向上策
「どの子も臆せずに話せる力」を育てる
教室ツーウェイ 2002年11月号
私の基礎学力向上策
向山型算数で授業し、辞書をどんどん使わせる
教室ツーウェイ 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
私の基礎学力向上策
向山型授業システムを活用すれば基礎学力は向上させることができる
教室ツーウェイ 2002年11月号
特活と総合的学習の適切なかかわりを考えるポイント
両者はねらいでどうかかわるか
特別活動研究 2000年9月号
一覧を見る