詳細情報
これからの授業を創る
総合的学習/小学校英語の授業
チャレランで英会話
書誌
教室ツーウェイ
2002年5月号
著者
谷岡 眞史
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
チャレラン 1分間ジャンケンチャンピオン をご存じだろうか。 ルール ・一人一人がカードを五枚ずつ持つ。 ・ジャンケンをする。 ・勝ったら相手から一枚もらい、負けたら一枚渡す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習/小学校英語の授業
とっても楽しいドローイングモンスター
教室ツーウェイ 2004年3月号
総合的学習/小学校英語の授業
状況設定にこだわり、現実場面につなげよう
教室ツーウェイ 2004年2月号
総合的学習/小学校英語の授業
英会話授業もモノが命!あなたもボックスを作ろう
教室ツーウェイ 2004年1月号
総合的学習/小学校英語の授業
動物の鳴き声を使った英会話授業
教室ツーウェイ 2003年12月号
総合的学習/小学校英語の授業
インターネットサイトも「五分パーツ」として行う
教室ツーウェイ 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習/小学校英語の授業
チャレランで英会話
教室ツーウェイ 2002年5月号
対話的な子どもを育み協働的に学ぶ力をつける「書くこと」の学習活動
提案
子どもに寄り添った、範例(モデル)の開発を
国語教育 2016年10月号
調べ学習と子どものノート指導―実物紹介
情報を図解する
社会科教育 2006年6月号
読解力を育てるための重点指導―中学校
説明的文章への評価力をつける
国語教育 2009年9月号
7つのポイントを押さえた 中学校 『学び合い』の授業展開例
理科
授業力&学級経営力 2017年10月号
一覧を見る