詳細情報
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】角柱と円柱
角柱の展開図をかこう
書誌
楽しい算数の授業
2012年3月号
著者
山内 良仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 角柱の展開図のかき方を理解し,それを組み立てて角柱をつくることができる。 <本時のポイントとなる発問> 1 立方体の模型を見て,展開図を想起する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】面積
台形の面積を求めよう
楽しい算数の授業 2011年11月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】四角形の角
四角形の4つの角の大きさの和を求めよう
楽しい算数の授業 2011年7月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】グラフづくり
グラフのよみ方をかんがえよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】割合
割合を求めよう
楽しい算数の授業 2012年1月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】単位量あたりの大きさ
こみぐあいのくらべ方を考えよう
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ!今月の授業と発問
【5年】角柱と円柱
角柱の展開図をかこう
楽しい算数の授業 2012年3月号
授業の中で気になるこんな生徒への教師の言葉かけ
教師の投げかけに対して反応がなく,関心が薄い生徒への言葉かけ
数学教育 2009年4月号
一覧を見る