詳細情報
算数が好きになる問題
[1年]□+□+□=15をつくろう!
書誌
楽しい算数の授業
2011年10月号
著者
森本 隆史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1〜9のカードが1まいずつあります。□のなかにカードをいれて,たしざんのこたえが「15」になるようにしましょう。 いくつできるかな
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[1年]かたちの へんしん
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[1年]□+□+□=15をつくろう!
楽しい算数の授業 2011年10月号
社会科は社会とどのように関わるのか―社会に開かれた社会科とは― 10
1月号視点/社会に開かれた高校社会系教科教育
市民性育成をめざした高校地理学習の…
社会科教育 2020年1月号
3年
(1)多項式(2つの3桁の数の差と和の不思議/乗法公式の不思議)
数学教育 2019年10月号
全国サークル案内 15
6月
教室ツーウェイ 2012年6月号
編集後記
女教師ツーウェイ 2003年11月号
一覧を見る