詳細情報
算数が好きになる問題
[3年]「なかよしペア」と「ライバルペア」をつくろう
書誌
楽しい算数の授業
2011年6月号
著者
打道 沙織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 下の数の中から,大きさのさが一番小さい「なかよしペア」と,大きさのさが一番大きい「ライバルペア」をさがしましょう。 ○なかよしペア ○ライバルペア…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[3年]どこ? どこ? 二等辺三角形!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[3年]「なかよしペア」と「ライバルペア」をつくろう
楽しい算数の授業 2011年6月号
子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
「導入」における「仕掛け」づくり
道徳教育 2021年1月号
私の写真館―教材化出来るアングル・発見点のフォーカス術 32
「一休さん」関連の写真から室町時代の人々の暮らしに迫る!
社会科教育 2013年11月号
地域を歩くと見える“社会の窓”―達人が目をつけるのは“ここだ” 5
各階、屋上、地下に目を向けるビル街のフィールドワーク
社会科教育 2013年2月号
一覧を見る