詳細情報
算数が好きになる問題
4年/サイコロを開こう
書誌
楽しい算数の授業
2010年3月号
著者
青木 裕子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
左のサイコロの辺を切って,右の展開図になるように開きます。 展開図に残りのサイコロの目を入れて完成させましょう
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
4年/時計の角を調べよう
楽しい算数の授業 2009年11月号
算数が好きになる問題
4年/どのグラフがどの表かな?
楽しい算数の授業 2009年7月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
4年/サイコロを開こう
楽しい算数の授業 2010年3月号
新世紀/中学校国語科の授業改革 10
絶対評価の問題づくりはどこまで可能か
実践国語研究 2002年11月号
跳び箱運動
教師から教えてもらうことが子供の「めあて」なのである
楽しい体育の授業 2000年5月号
これは使える!授業開きにぴったりのネタ&小道具の実物紹介
教室がシーンとなるのは“こんな科学小話”
楽しい理科授業 2004年4月号
特別支援教育の充実をどう図るか
教室を再現した演習型講座の開催を
現代教育科学 2011年7月号
一覧を見る