詳細情報
編集後記
書誌
楽しい算数の授業
2009年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月の特集は「量と測定」領域における活用力の指導についてです。 金本氏は,中教審の答申より「観察・実験やレポートの作成,論述といった知識・技能を活用する学習活動を行う必要がある」と引用され,議論の前提を明示してくださいました。その上で,氏は,「量と測定」の指導について活用力を育てるための5つの点を提…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい算数の授業 2012年2月号
編集後記
楽しい算数の授業 2012年1月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年12月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年11月号
編集後記
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい算数の授業 2009年10月号
巻頭論文
年間を通して授業を充実させるために
向山型国語教え方教室 2013年4月号
書評
『国語の授業力を劇的に高めるとっておきの技法30』(岩下修著)
国語教育 2006年9月号
1 場面別 発問&言葉かけテクニック30
[導入・問題提示]既習とのつながり,違いに気づかせたい場面
もう一度,よく考えてみましょう。
数学教育 2020年8月号
一覧を見る