詳細情報
算数が好きになる問題
6年/変わり方を考えよう
書誌
楽しい算数の授業
2009年1月号
著者
池知 大介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.次の2つの量の関係を表に表して,□と○の関係を式に表しましょう。 2.上の@〜Cの中で,比例しているといえるのはどれですか。番号で書いてください…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
6年/どんな形ができるかな?
楽しい算数の授業 2008年10月号
算数が好きになる問題
[6年]勝つことができるかな
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[6年]隠れ人数探しに挑戦!
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
6年/変わり方を考えよう
楽しい算数の授業 2009年1月号
「友達・異性との付き合い方を考える」家庭との協力・連携をしよう
小学校高学年/家庭との連携の取り方の工夫
道徳教育 2002年7月号
主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル 4
中学1年/オオカミのイメージから常識を疑うことを知る
7月/読むこと 【教材】「オオカミ…
国語教育 2020年7月号
学年別 最強の道徳授業開きデザイン/中学校
2年生/役割演技で話し合いを活性化させる
教材名「笛」(出典『道徳教育推進指…
道徳教育 2020年4月号
一覧を見る