詳細情報
学力テスト予想問題にチャレンジ! (第7回)
いくらお得かな?
書誌
楽しい算数の授業
2008年10月号
著者
阪口 敏基
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 平成20年度に行われた学力テストで出題された掃除当番表の問題は,示された解決方法を理解し,その解決方法を別の問題に適用して,それを数や式,言葉を用いて記述していくという活用の力を問う新しい形の問題だといえる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学力テスト予想問題にチャレンジ! 29
条件の考慮・式表現と思考
楽しい算数の授業 2010年8月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 14
規則性を見いだす
楽しい算数の授業 2009年5月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 10
情報の読み取りと組み立て
楽しい算数の授業 2009年1月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 4
大きく育つかな?
楽しい算数の授業 2008年7月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 36
安くなるのはどれかな? 表やグラフや言葉や式などを使って説明しよう
楽しい算数の授業 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
学力テスト予想問題にチャレンジ! 7
いくらお得かな?
楽しい算数の授業 2008年10月号
江戸時代の藩校では,どんな数学教育をやっていたか
京都・埼玉の算額
数学教育 2000年11月号
9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
公民的分野/私たちと政治
身近な地域への理解と考察を深める授業デザイン
社会科教育 2024年3月号
一覧を見る