詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/どんな四角形がかくれているかな?
書誌
楽しい算数の授業
2007年7月号
著者
池野 進一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どんな四角形がかくれているかな? 名前 正三角形を組み合わせて下のような図を作りました。 この図形の中に,どんな四角形がかくれているでしょうか
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[5年]チャレンジ!分数パズル
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[5年]日本のおよその面積を求めよう!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/どんな四角形がかくれているかな?
楽しい算数の授業 2007年7月号
子どもの悩み・問題解決に役立った「心のノート」
(自分自身のことで)死 そしてかけがえのない いのち
道徳教育 2008年2月号
様々な授業スタイルのバリエーション大研究
「二つの意見」を用いた道徳
道徳教育 2018年2月号
よく噛むことは体にも頭にも良い 3
噛む習慣は頭(脳の働き)を良くする
楽しい体育の授業 2003年1月号
「できた」を実感できる!教具の作り方&活用アイデア
跳ぶ(高跳び)
楽しい体育の授業 2021年8月号
一覧を見る