詳細情報
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
書誌
楽しい算数の授業
2011年12月号
著者
阿座上 善行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
りほさんは,お母さんにおつかいをたのまれました。お肉屋さんに牛肉を買いに行きます。 お母さんからは,「一番安い牛肉を買ってきて!」と言われています…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[5年]あみだくじ式 小数計算をしよう!
楽しい算数の授業 2011年6月号
算数が好きになる問題
5年/小数の魔方陣を作ってみよう!
楽しい算数の授業 2010年8月号
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[5年]チャレンジ!分数パズル
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
提言・教育に必要な「競争」のあり方とは?
まともに関わり求め合う競い合いを
現代教育科学 2005年7月号
算数が好きになる問題
小学5年/クロスワードパズルをしよう
楽しい算数の授業 2002年4月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 16
高学年/「倍数・公倍数チャレラン」
向山型算数教え方教室 2011年7月号
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワードAカリキュラム・マネジメント
各教科等の授業計画とカリキュラム・…
授業力&学級経営力 2017年2月号
一覧を見る