詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】じゃんけんすごろくをしよう
10より おおきい かず
書誌
楽しい算数の授業
2005年8月号
著者
増田 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 20までの数の系列について理解させ,数直線上の数を読んだり表したりすることができるようにさせる。 <本時への思い> 数を理解する上では,集合数としての数の意味と順序数としての数の意味のとらえ方が必要である。本時は『すごろくゲーム』を通して,楽しく順序数としての意味をおさえさせたい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】10がいくつ
大きい かず
楽しい算数の授業 2006年2月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】もんだいをつくろう
たすのかな ひくのかな
楽しい算数の授業 2005年12月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】けいさんのしかたをかんがえよう
たしざん
楽しい算数の授業 2005年10月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】えれべえたあごっこをしよう
ふえたり へったり
楽しい算数の授業 2005年6月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】順番や位置の表し方を知ろう
なんばんめ
楽しい算数の授業 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】じゃんけんすごろくをしよう
10より おおきい かず
楽しい算数の授業 2005年8月号
一覧を見る