詳細情報
特集 文章題が好きになる授業のアイデア
総論
文章題解決に役立つ道具を使いこなそう
書誌
楽しい算数の授業
2005年2月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 文章題解決の魅力 小学校3年生から6年生の児童に対するある実態調査の結果によると,算数の学習において,子どもたちが最も嫌いな内容が文章題解決であるという。その理由の多くは難しいから,どのように解いたらよいか分からないからであろう。算数の専門家は別として,大人の中にも未だに文章題に対して苦手意識を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
発見する喜び,活用する喜びを味わえる図形教材
楽しい算数の授業 2010年3月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
3 意図的まとめで、次へつなぐ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
子どもの表現の質を高めるために
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
総論
文章題解決に役立つ道具を使いこなそう
楽しい算数の授業 2005年2月号
特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
正しく追試するに必要な3つの理解
教室ツーウェイ 2010年8月号
考え,議論したくなる授業に変わるしかけ大全[授業編]
発問・問い返し
小学校 主題を利用する
道徳教育 2024年10月号
3年
標本調査
全部調べなくても本当にわかるの?
数学教育 2020年9月号
今月の国語授業FAQ 6
2・3月/小学校
実践国語研究 2022年3月号
一覧を見る