詳細情報
算数が好きになる問題
小学2年/三角形をつくろう!
書誌
楽しい算数の授業
2004年10月号
著者
小出 辰夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
なまえ 三角形をつくろう! 下の図に 直線を 1本 かいて できるだけ たくさんの 三角形を つくりましょう。 授業への生かし方名古屋市立相生小学校 小出 辰夫…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学2年/1mはどれくらい?
楽しい算数の授業 2005年2月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九を見つけよう!
楽しい算数の授業 2005年1月号
算数が好きになる問題
小学2年/九九パズルをつくろう!
楽しい算数の授業 2004年12月号
算数が好きになる問題
[2年]かけ算を考えよう(ことば、図、式で)
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[2年]3mれっ車を作ろう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学2年/三角形をつくろう!
楽しい算数の授業 2004年10月号
読み聞かせ 福祉の仕事って何だ? 1
心や体を癒す「介護福祉士」の仕事
総合的学習を創る 2005年4月号
算数Short story 24
五分歩之三
楽しい算数の授業 2004年3月号
福祉学習のカリキュラム設計図 12
一人暮らしの老人を訪ねる―その2
総合的学習を創る 2002年3月号
福祉学習のカリキュラム設計図 3
安易な気持ちでの交流会は危険である!―その@
総合的学習を創る 2001年6月号
一覧を見る