詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/すばやくならべよう!
書誌
楽しい算数の授業
2003年7月号
著者
渡辺 信久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
☆小数のかけ算ゲームをやってみよう。 【相手】 かける数から5枚,かけられる数からも5枚カードを選びます。 かける数とかけられる数をつなげて式を作ります…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学5年/どんな四角形ができるかな?
楽しい算数の授業 2003年6月号
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[5年]チャレンジ!分数パズル
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/すばやくならべよう!
楽しい算数の授業 2003年7月号
<秘訣があったら教えて!>副読本・教材ワークの残ページ対策
「読み語り」で子どもの心に浸透せよ!!!
楽しい理科授業 2004年3月号
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
教えて考えさせて褒める授業
授業研究21 2010年2月号
校内研究 こうして学んだ
研究集団だから論を闘わせられた
教室ツーウェイ 2006年5月号
(その道の達人に聞く)“拍手喝采の科学手品”私のお薦めはこれだ!
科学のふしぎを実験で確認しよう!
楽しい理科授業 2001年4月号
一覧を見る