詳細情報
算数授業奮闘記 (第12回)
わたし,算数が好きになった!
書誌
楽しい算数の授業
2003年3月号
著者
早川 美幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月,本校に赴任した。算数を習熟度別少人数授業で行う方針を聞き,驚いた。子どもが自分で習熟度別のコースを選択できるのか,保護者の了解を得られるのか,疑問と不安のスタートであった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数授業奮闘記 118
「ペンキ」を使わない分数の乗除に挑戦して
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数授業奮闘記 117
「スッキリ」の声が聞きたい
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数授業奮闘記 116
子どもが、学んだことを夢中になって使う授業
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数授業奮闘記 115
ジャングルジムを作る ジョイントの種類と数は?(その2)
立体に対する見方を深めるために
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数授業奮闘記 114
ジャングルジムを作る ジョイントの種類と数は?(その1)
立体に対する見方を深めるために
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数授業奮闘記 12
わたし,算数が好きになった!
楽しい算数の授業 2003年3月号
楽しいコンピュータ教室―授業への応用編 12
ホームページの作成
道徳教育 2002年4月号
展開後段を位置づけない授業で自己を振り返る
〔小学校〕資料から生まれる問いを重視する
道徳教育 2013年11月号
IT活用でもっと面白くなる総合の授業ドラマ
インターネットランドを活用しよう
総合的学習を創る 2005年3月号
一覧を見る