詳細情報
算数HOTサイト (第26回)
算数の用語に親しみましょう
書誌
楽しい算数の授業
2001年5月号
著者
本田 雅之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【和・差・積・商】the sum,a difference,the product,a quotient 加(+)・減(−)・乗(×)・除(÷)の計算のそれぞれの結果を,和・差・積・商といいます…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数HOTサイト 30
用語・記号から,連想をふくらませてみましょう
楽しい算数の授業 2001年9月号
算数HOTサイト 29
記号のきまりで,式のちがいを見分けましょう
楽しい算数の授業 2001年8月号
算数HOTサイト 28
用語,記号で,考えることをハッキリさせましょう
楽しい算数の授業 2001年7月号
算数HOTサイト 27
用語のやくそくを使って考えましょう
楽しい算数の授業 2001年6月号
算数HOTサイト 25
算数の用語を使いながら考えよう
楽しい算数の授業 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
算数HOTサイト 26
算数の用語に親しみましょう
楽しい算数の授業 2001年5月号
伝説の教師・有田和正先生直伝!追究の鬼を育てる授業づくり 8
「はてな?帳」で育てる“追究の鬼”
社会科教育 2021年11月号
ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
教師として知っておくべき保護者への「説明責任7」
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
実践事例
短なわ 交差跳び 後跳び
リズム、タイミング、体の動きで後ろ交差跳びをしよう
楽しい体育の授業 2000年11月号
出会いと組織づくり
生き生きとした班づくり・班長会・班会議の指導
(低学年)「楽しい」が一番!
生活指導 2007年4月号
一覧を見る