詳細情報
授業の腕をあげる教材開発の方途 (第9回)
総合/「総合的な学習」の評価の観点(1)
内容を重視することの大切さ
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年12月号
著者
加藤 明
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 評価を分類すると 教育評価については、さまざまな考え方や議論があるが、分類すると次のようになる。 ア 実施する時期による分類 ブルームによる診断的評価、形成的評価、総括的評価という分け方がこれにあたる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業の腕をあげる教材開発の方途 12
総合/「総合的な学習」のカリキュラム評価・改善の方法
作業単元から資料単元へ
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
授業の腕をあげる教材開発の方途 11
総合/「総合的な学習」のカリキュラム作成と検討の方法
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
授業の腕をあげる教材開発の方途 10
総合/「総合的な学習」の評価の観点(2)
指導要録からみた評価のあり方
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
授業の腕をあげる教材開発の方途 8
総合/「総合的な学習」の評価の原点
評価にこだわることの大切さ
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
授業の腕をあげる教材開発の方途 7
総合/「総合的な学習」の教材研究のあり方
活動のふくらみとそのための問いや場の見通しの立て方
授業のネタ 教材開発 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
授業の腕をあげる教材開発の方途 9
総合/「総合的な学習」の評価の観点(1)
内容を重視することの大切さ
授業のネタ 教材開発 2004年12月号
一覧を見る