詳細情報
わたしの学級づくり
学級づくりの基礎・基本
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年7月号
著者
細村 一彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
各教科に基礎・基本があるように、学級づくりにも基礎・基本があると考える。私が考える学級づくりの基礎・基本とは、 ○出会い ○ふれあい ○学び合い
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わたしの学級づくり
四月に見通しをもつ
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
わたしの学級づくり
クイズタイムで鍛える
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
わたしの学級づくり
あの手この手でとことんほめよう!
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
わたしの学級づくり
学級経営の自己点検を!
授業のネタ 教材開発 2001年12月号
わたしの学級づくり
子どもとのつながりを深める
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
わたしの学級づくり
学級づくりの基礎・基本
授業のネタ 教材開発 2001年7月号
環境教育最前線 37
新しく追加された「鉄道」テキストは、子どもに大人気!
教室ツーウェイ 2014年4月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 34
<今月のテーマ>教室に笑顔!すぐに追試したくなる楽しいレク&ゲーム
子どもたちが熱中して取り組んだゲー…
向山型算数教え方教室 2013年1月号
3年
平方根(誤っている箇所を訂正しよう など5題)
数学教育 2024年5月号
一覧を見る