詳細情報
ファインダーがとらえた授業診断
漢字の勉強で鍛える
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年7月号
著者
野口 芳宏
・
松本 明
ジャンル
授業全般
本文抜粋
※ 画像 大沼小学校は、阿ヶ岳の麓に広がる有名な景勝地「大沼湖」のすぐ近くにある。 ※ 画像 平成12年3月2日(木)は、好天に恵まれた一日だったが、残雪はまだこの通りである…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ファインダーがとらえた授業診断
酒井臣吾先生を招いた描画による心の教育
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
ファインダーがとらえた授業診断
豆腐から学ぶ
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
ファインダーがとらえた授業診断
北海道の授業研究会
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
ファインダーがとらえた授業診断
鎌倉時代を創る?
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
ファインダーがとらえた授業診断
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
ファインダーがとらえた授業診断
漢字の勉強で鍛える
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
中学校の総合―「知的探究」の構想 9
「知的探究」と昭和24年の提言『中學校カリキュラムの構成』をめぐって
総合的学習を創る 2004年12月号
新担任二日目のすべて
趣意説明したことを、実際の授業の中で補強していく二日目
教室ツーウェイ 2006年4月号
一覧を見る