詳細情報
有田編集長のメッセージ
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
総合的学習は、本当に面白いのだろうか。 苦しみのみ多くて、面白いことは少ないのではないか。 教師は、手だしをするな、子どもの追究にまかせておけというが、これでは指導の面白味がないではないか…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
誌上討論/道徳授業のセオリーと柔軟な授業づくり
論説@/セオリーを大切にする立場から
失敗しない道徳授業の展開はセオリーから
道徳教育 2015年11月号
【コラム】ノリきれない国際公務員のつぶやき 14
やみつきになる理由
解放教育 2009年5月号
よい授業への道を開く“7つの習慣”
学習問題が浮かび上がる教材研究のすすめ方
社会科教育 2004年8月号
一覧を見る