詳細情報
特集 全国の仲間と結んで人権教育を創る―日教組教研の取り組みから
日教組教研人権教育分科会の回顧と展望
人権教育分科会から学んだこと、そして、人権教育の広がりをもとめて
書誌
解放教育
2006年6月号
著者
松本 卓也
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに 縁あって、第五二次奈良教研から第五五次三重教研までの四年間、司会者として人権教育分科会にかかわらせていただきました。組織の小さな組合に所属する者としては、県内で自分の実践を確かめる機会が多いわけではありません。全国教研に参加することで、全国の仲間の実践を知ることから、自分たちの取り組みの方…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集にあたって
今次人権教育分科会の持ち方について
解放教育 2006年6月号
全国各地の実践報告から
「いのち」を食べて心をつなごう
解放教育 2006年6月号
全国各地の実践報告から
子どもたちから学ぶこと
解放教育 2006年6月号
日教組教研人権教育分科会の回顧と展望
内面の葛藤が語り合える教研に
解放教育 2006年6月号
日教組教研人権教育分科会の回顧と展望
「私」を主語に、語り合い続ける
解放教育 2006年6月号
一覧を見る
検索履歴
日教組教研人権教育分科会の回顧と展望
人権教育分科会から学んだこと、そして、人権教育の広がりをもとめて
解放教育 2006年6月号
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり 80
NEXT水辺活動!マリンスポーツ実習の可能性!
楽しい体育の授業 2024年12月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 16
高学年/水泳運動
ペアで挑戦! 平泳ぎ
楽しい体育の授業 2019年7月号
一覧を見る