詳細情報
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
キッズプラザ大阪でのメディア教育―わいわいスタジオ・コンピューター工房でのプログラム展開
書誌
解放教育
2002年11月号
著者
山本 和幸
・
木村 佳代
・
安永 友紀
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 こどものための博物館キッズプラザ大阪 平成九年七月にオープンしたキッズプラザ大阪は、学ぶ場としての「教育施設」、子どもが安心して遊べる「大型児童館」、楽しいという意味での「アミューズメント施設」の機能が混在したこどものための博物館で、オープン以来二四〇万人の方に来館頂いています…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
「メディアリテラシー」は「情報リテラシー」や「情報活用能力」とどうちがうのか?
解放教育 2002年11月号
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
情報科にメディアリテラシーを取りこむ
解放教育 2002年11月号
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
社会科教育におけるメディアリテラシー教育
解放教育 2002年11月号
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
自分のコマーシャルを作ろう―伝えたいことを工夫して
解放教育 2002年11月号
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
メディアリテラシーを育む授業の創造―市民性と論理性を培うクロスカリキュラムのあり方
解放教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 メディア・リテラシーを育てる―その着眼点と方法
キッズプラザ大阪でのメディア教育―わいわいスタジオ・コンピューター工房でのプログラム展開
解放教育 2002年11月号
一覧を見る