詳細情報
編集後記
書誌
実践国語研究
2016年1月号
著者
花田 修一
・
水戸部 修治
・
成田 信子
ジャンル
国語
本文抜粋
自分の思いや考えを伝えたい!という子どもを一人でも増やしたいと教師も親も願うものです。 本誌の提言や実践授業の展開から、発表交流を生かす授業づくりのヒントを多く学ぶことができます。それらをふまえつつ、編集者の一人として次の三点を強調し、伝えたい!という子どもたちを育てていきたいと切望するものです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
編集後記
実践国語研究 2025年7月号
編集後記
実践国語研究 2025年5月号
編集後記
実践国語研究 2025年3月号
編集後記
実践国語研究 2025年1月号
編集後記
実践国語研究 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
実践国語研究 2016年1月号
「書けない」を克服する 文種別・つまずき指導プラン
高等学校
意見文―「書く」学習と「読む」学習と
国語教育 2020年9月号
私の学級開き・学級づくり
中学校/道徳は学級づくりの大きな柱
道徳教育 2010年4月号
一覧を見る