詳細情報

- 言語活動例の授業展開 子どもの生きた言葉が響く国語教室
- 音声言語活動の具体的展開[話すこと・聞くこと]の領域
- [話すこと・聞くこと]小学校高学年
- 自分の考えを資料を提示しながらスピーチをすること―対話スピーチ発表会でことばのキャッチボールをしよう―
- 本文抜粋
- 一 単元名 〇こんな町にしたい(小・第五学年) 二 授業の特色 私の担任する子どもたちは、数人の仲のよい友達と、自分の話したい事柄を自由に話すようなおしゃべりが大好きである。しかし、聞き手を意識して相手によく分かるように話しているか、相手の話をよく聞いて内容に応じた反応ができているかというと首をかし…
- 対象
- 高学年
- 種別
- 記事
- 仕様
- 全19ページ (190ポイント)