詳細情報
特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
おすすめ授業開き
一年生/楽しいテンポのよい国語授業で授業開き
書誌
女教師ツーウェイ
2013年5月号
著者
橋爪 里佳
本文抜粋
一年生の子どもたちは、学校でお勉強をしたくてたまらない。教科書も早く使ってみたい。そのような子どもたちの気持ちを満足させつつ、楽しくてテンポのよい授業を行う…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
新年度準備一年間、学級が安定するためのシステム一挙公開!
女教師ツーウェイ 2013年5月号
のびのび学級システム
朝の会
朝の会は優れた本や教材を用意して、知的に過ごす
女教師ツーウェイ 2013年5月号
のびのび学級システム
掃除
子どもが見ただけで分かる工夫をする
女教師ツーウェイ 2013年5月号
のびのび学級システム
給食
向山型とは真逆の給食指導で子どもは反乱!
女教師ツーウェイ 2013年5月号
のびのび学級システム
係活動
一人一役係の仕事でクラスも快適
女教師ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
おすすめ授業開き
一年生/楽しいテンポのよい国語授業で授業開き
女教師ツーウェイ 2013年5月号
プロなら誰でも知っている本当の学習習慣
テストの見直しは、学力向上のカギ
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
子どもの心に届いたこの「説話」
響き合う心の手紙を終末で
道徳教育 2010年3月号
一生使える国語授業ネタ
振り返り
小学校/振り返り×共有(付箋)=変容の実感!
国語教育 2024年9月号
提言・指導力不足解消のための講習内容とは
「洗練」としての「刷新」
現代教育科学 2007年2月号
一覧を見る