詳細情報
すぐ使えるファックスページ
楽しくできる直写プリント
2年用/虫が季語の俳句の直写〜五色名句百選かるた〜
書誌
女教師ツーウェイ
2010年7月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
五色名句百選かるた(取扱・東京教育技術研究所FAX〇三-五七〇二-二三八四)は、春夏秋冬新年の俳句を二〇句ずつ集め、五色に色分けしたかるただ。取り札には、下五の五文字と美しい挿絵がかかれている。一年生から楽しんで取り組むことのできる教材である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(2年用)1時間子どもたちが熱中した漢字クイズ
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(2年用)いくつ書けるかな?漢字見つけ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(2年用)秋になく虫を観察しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉カタカナのれんしゅう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
楽しくできる直写プリント
2年用/虫が季語の俳句の直写〜五色名句百選かるた〜
女教師ツーウェイ 2010年7月号
提言・校長からの「校内研修」改革論
「教育」の本質は「強制」である
授業研究21 2009年11月号
『現代教育科学』が舞台!歴史の残る“あの論争”―ナンバーワンはこれだ!
「出口論争」の教訓―〈解釈〉と〈分析〉の対立から統合へ
現代教育科学 2012年3月号
“この動き”に賛成?反対?その理由―“あなたの意見”を求められたなら
特殊学級の存続=賛成?反対?その理由
枠組みよりも認識の改革を
学校運営研究 2004年6月号
一覧を見る