詳細情報
すぐ使えるファックスページ
漢字パズル
6年用/一つの漢字で四つの熟語をつくろう
書誌
女教師ツーウェイ
2005年9月号
著者
山岸 明子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字が得意な子も苦手な子も最後まで取り組ませたい。 次の条件で考えた。 ・短時間でできること。 ・手がかりがあること。 ・楽しいこと。 一 四年生でも可…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(6年用)ことわざの漢字クイズに挑戦
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(6年用)俳句や短歌を暗唱しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈6年用〉楽しく知的な漢字問題に挑戦しよう!
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
6年用/2つ以上の音をもつ漢字
女教師ツーウェイ 2011年3月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
6年用/どの子もとり組むことができる直写プリントの宿題がおすすめ
女教師ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
漢字パズル
6年用/一つの漢字で四つの熟語をつくろう
女教師ツーウェイ 2005年9月号
新年度に向けてチェック&アドバイス! 場面別でみる ICT活用アップグレード術
動きの撮影
1
楽しい体育の授業 2023年3月号
最強の反教師論―文句あるなら出てこい 7
教育界はどうなっているか?(1)
学校マネジメント 2008年10月号
8 【授業最前線】社会を見る目を育てる!「資料活用能力」を育む授業デザ…
地理的分野/景観資料・地理院地図から「標高」を身近に感じる授業〜土地の高低への興味,防災意識を高め,GIS…
社会科教育 2024年1月号
一覧を見る