詳細情報
特集 日常の些細なトラブルへの対応
くつかくし
ものかくしの指導−心に響く語りとほう・れん・そう
書誌
女教師ツーウェイ
2002年11月号
著者
鎌田 信美
本文抜粋
一 ひどい対応 新卒一年目、三年生担任だった。 「先生、僕の靴がない。」とA君。 二人で探したが、見つからなかった。下校時刻が迫り、上靴を履かせて帰らせた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業―手いたずらしている子
徹底的に手いたずらを阻止する
女教師ツーウェイ 2002年11月号
授業―手いたずらしている子
リズムとテンポのある授業で手いたずらさせない
女教師ツーウェイ 2002年11月号
授業―教科書忘れ
忘れ物をするのは自然なことだ
女教師ツーウェイ 2002年11月号
授業―ノート忘れ
ノート忘れは、困らないようにしてやればよい
女教師ツーウェイ 2002年11月号
授業―ノート忘れ
ノート忘れへの対処システム
女教師ツーウェイ 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
くつかくし
ものかくしの指導−心に響く語りとほう・れん・そう
女教師ツーウェイ 2002年11月号
4 生徒がのめり込む! アクティブ・ラーニングのおすすめ教材一覧
1年
C空間図形
数学教育 2015年12月号
所見欄にも書ける! 通知表&指導要録の記入文例集
〔小学校低学年〕所見作成の心構え
道徳教育 2016年7月号
一覧を見る