詳細情報
特集 「学習習慣」はこうすれば育つ
基本的な「学習習慣」はこうすれば育つ―小学校
大切なことは、とにかくほめること!ほめるために指示し、ほめるためにさまざまな手をうっていく
書誌
心を育てる学級経営
2009年2月号
著者
荻野 珠美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
基本的な学習習慣を育てるために、私がとっている手立ては、左の三つである。 一 とにかく、ほめる 二 教師が段取りを考えて指示する 三 それをすることの良さを実感させる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「学習習慣」はこうすれば育つ
個に応じた学びのリズムを創る
心を育てる学級経営 2009年2月号
提言・「学習習慣」はこうすれば育つ
子どもの「予習・復習」を生かす授業―自ら学ぶ力の活用学習―
心を育てる学級経営 2009年2月号
提言・「学習習慣」はこうすれば育つ
少しずつ変える・点検をする
心を育てる学級経営 2009年2月号
提言・「学習習慣」はこうすれば育つ
学習習慣のプロをつくろう
心を育てる学級経営 2009年2月号
提言・「学習習慣」はこうすれば育つ
できるようになる授業が基盤
心を育てる学級経営 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
基本的な「学習習慣」はこうすれば育つ―小学校
大切なことは、とにかくほめること!ほめるために指示し、ほめるためにさまざまな手をうっていく
心を育てる学級経営 2009年2月号
実践事例
体つくり 中学年 多様な動きをつくる運動
〈基本的な動きを組み合わせる運動 短なわ跳び〉リズムなわ跳びの基本技「…
楽しい体育の授業 2010年2月号
特集 社会科ICT―上手い人が使うマル秘テク44
ICTと向き合う教師力検定=模範回答は何?
社会科教育 2015年3月号
特集 社会科ICT―上手い人が使うマル秘テク44
ICTの今とこれから=立ち位置スゴロク
社会科教育 2015年3月号
一覧を見る