詳細情報
特集 クラスの人間関係に悩む子への助言
対話や交流を嫌う子への助言
日記を活用する!
書誌
心を育てる学級経営
2008年11月号
著者
古川 光弘
ジャンル
学級経営
本文抜粋
日記を活用する! 一 日記によるコミュニケーション 私は新卒以来、日記指導を継続して行っている。特に高学年では毎日書くことに挑戦させている。 毎日続けさせているのは、子どもたちの生活の様子や考えていることが知りたいということと、そのことに私自身が少しでも関わっていけたらと思うからである。つまり、コミ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・人間的な結びつきを深めるために
仲直り文化を創造する
心を育てる学級経営 2008年11月号
提言・人間的な結びつきを深めるために
母性愛と父性愛が「自立の基礎」
心を育てる学級経営 2008年11月号
提言・人間的な結びつきを深めるために
あいさつは人と人との結びつきの第一歩
心を育てる学級経営 2008年11月号
提言・人間的な結びつきを深めるために
自分の見方を変えさせよう
心を育てる学級経営 2008年11月号
対話や交流を嫌う子への助言
原因を知ることから始めよう
心を育てる学級経営 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
対話や交流を嫌う子への助言
日記を活用する!
心を育てる学級経営 2008年11月号
インタビューで話す・聞く能力を育てる
〈グループインタビュー〉で育てる
国語教育 2003年1月号
一覧を見る