詳細情報
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
思わずニッコリ、誉め言葉
書誌
心を育てる学級経営
2000年7月号
著者
原口 栄一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 一人一人に渡すときに 「あなたは朝自習係としてがんばっている人です!」一番目の生徒へ通知票を渡す時に添えた言葉であった。以後、「係活動に積極的」「清掃にしっかり取り組んでいる」「人のまちがいを注意する」というように、次々と言葉を添えた…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
一人ひとりへの言葉かけを考えよう―何気ない言葉の波紋
心を育てる学級経営 2000年7月号
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
激励の原則から学ぶ
心を育てる学級経営 2000年7月号
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
「勇気づけ」で心が暖まる言葉かけを
心を育てる学級経営 2000年7月号
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
よいところを紹介し短いコメントをつける
心を育てる学級経営 2000年7月号
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
とにかく誉める
心を育てる学級経営 2000年7月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 通知表に添えたい言葉かけ
思わずニッコリ、誉め言葉
心を育てる学級経営 2000年7月号
小特集 1学期末テスト―数学的な表現力を診る問題と出題のポイント
3年
数学教育 2013年6月号
成功哲学私が気に入った話
夢や信念をもち続けることで目標が近づいてくる
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
インリアル・アプローチ
事例/アスペルガー症候群の子の言語課題への指導
障害児の授業研究 2005年7月号
今月の躾
最初が肝心
乳児期から歯磨きを習慣化する
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
一覧を見る