詳細情報
今月のメッセージ
大震災に直面した今、生活指導に求められること
書誌
生活指導
2011年7月号
著者
住野 好久
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今、深い悲しみの中にある。この原稿を依頼されてまもなく起こった巨大な地震と津波、そして原発事故。多くの命が失われ、多くの方の生活が奪われた。また、多くの教師と子どもたちの命も失われた。全生研の教師も。ぎりぎりまで子どもたちを守りながら…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月のメッセージ
『全国大会紀要』に、そして「分科会基調」に学ぼう!
生活指導 2008年12月号
今月のメッセージ
運動会を「学びあい」の場に
生活指導 2004年10月号
今月のメッセージ
『生活指導』誌とともに歩み続ける
生活指導 2012年3月号
今月のメッセージ
教師のメンタルヘルスと学校
生活指導 2012年2月号
今月のメッセージ
全生研で学んでいたから乗り切れた―苦闘の一ヶ月―
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月のメッセージ
大震災に直面した今、生活指導に求められること
生活指導 2011年7月号
2学期開始の保護者会で説明したい評価補完の重点
補充学習の説明で押さえたいポイント
絶対評価の実践情報 2004年9月号
「音読・朗読」の評価をどうするか
ペアチェックで読みの意欲を高め合う
国語教育 2004年1月号
一覧を見る