詳細情報
第2特集 全生研第51回全国大会基調提案
基調の課題
書誌
生活指導
2009年8月号
著者
村越 規雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 貧困問題に生活指導の課題が 昨年の第五〇回大分大会基調提案の副題には、「現代的貧困と生活指導、子ども集団づくりの展望」とあり、一九九〇年以降本格化してきた新自由主義の政治と経済により、福祉国家的な機能や役割を持つ社会が破壊され、そうした中で、進行してきた貧困の問題が、子どもたちの生活にも深刻な影…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第2特集 全生研第53回全国大会基調提案
基調の課題
生活指導 2011年8月号
第2特集 全生研第52回全国大会基調提案 〈反貧困〉に取り組む子ども集団づくりの課題を明らかにしよう
基調の課題
生活指導 2010年8月号
第51回全国大会基調提案
子どもの発達に刻み込まれている〈貧困〉と向き合い、生活指導の課題を明らかにしよう
生活指導 2009年8月号
関連論文
貧困の何を問題にすべきか
生活指導 2009年8月号
第2特集 第50回全国大会基調提案
基調の課題
生活指導 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
第2特集 全生研第51回全国大会基調提案
基調の課題
生活指導 2009年8月号
編集後記
楽しい理科授業 2002年12月号
子ども生き生き・学習活動
【造形】思いを形に
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
わが県を体感出来る見学の穴場&行った気になる新情報
千葉
社会科教育 2006年8月号
考え,議論する道徳に変える 有名教材の発問づくり&授業展開
登場人物どうしのやりとりを対比した発問づくり
教材:流行おくれ
道徳教育 2019年10月号
一覧を見る