詳細情報
特集 メディアのウソとホント―情報教育の視点
メディアのウソとホント
書誌
生活指導
2001年1月号
著者
高橋 廉
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「子どもとメディア」をめぐる問題状況 メディアと「あこがれ」 (1 ) 『子ども白書』二〇〇〇年版(日本子どもを守る会編) によれば、小学生・中学生の子どもたちの「テレビ(ゲー…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
メディアと子どもの文化
生活の現実にそって―遊戯王カードの学び―
生活指導 2001年1月号
メディアと子どもの文化
わかってほしいけど……
生活指導 2001年1月号
メディアと子どもの文化
メディア(漫画)とジェンダー
生活指導 2001年1月号
メディアと子どもの文化
自分の町はどんな町?
生活指導 2001年1月号
メディアと子どもの文化
「生きる力」としての「読む力」
生活指導 2001年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 メディアのウソとホント―情報教育の視点
メディアのウソとホント
生活指導 2001年1月号
生活指導 44
日記指導で子どもたちの社会性を伸ばす
教室ツーウェイ 2014年11月号
提言・読み方指導の現状と問題点
学習者の側から「生きて働く読み方指導」を開拓する
国語教育 2006年5月号
“この教育用語”のルーツ&活用凡例
基礎学力と発展的学力
授業力&学級統率力 2012年10月号
実践事例
陸上運動の指導
リレー指導はタイムも重視
楽しい体育の授業 2001年10月号
一覧を見る